恭賀新年 [他]
2023 恭賀新年

2022から2023に。
日付が変わると同時に、横浜みなとみらいのカウントダウン花火が3か所で上がっていた。
予告無しの花火って嬉しい。
年末に初めて手術をして大晦日に退院、花火を見ながら無事に正月を迎えました。
今年もよろしくお願いいたします。
幸せは分け放題
関わる人はすべてパートナー
失敗は協力者

2022から2023に。
日付が変わると同時に、横浜みなとみらいのカウントダウン花火が3か所で上がっていた。
予告無しの花火って嬉しい。
年末に初めて手術をして大晦日に退院、花火を見ながら無事に正月を迎えました。
今年もよろしくお願いいたします。
幸せは分け放題
関わる人はすべてパートナー
失敗は協力者
箱根湯寮 [他]
ホテルの朝食 [他]
京都のパン屋 [他]
日本学術会議 任命拒否問題 [他]
日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を菅政権が拒否した問題。
学問に対する政治の露骨な介入、と見える。
これが通れば、国立大学の人事や予算、税金で賄われる科学研究費の助成事業も、時の政権の意向に左右され、研究に必要な立場や資金が、学術的な基準以外で決められることになってしまう。
(歴史学者 古川隆久氏インタビュー より)
戦前、戦中の「気づいたときには異論が言えない社会」
への道が着々と構築されている。
戦争への道が見えるような、気配を感じる。
怖い。
昨年秋から日本学術会議の任命拒否問題は繰り返しメディアで取り上げられた。
が、年が明け新型コロナウィルス対策として2回目の緊急事態宣言も出た今、
ニュースになることはもうない。
学問に対する政治の露骨な介入、と見える。
これが通れば、国立大学の人事や予算、税金で賄われる科学研究費の助成事業も、時の政権の意向に左右され、研究に必要な立場や資金が、学術的な基準以外で決められることになってしまう。
(歴史学者 古川隆久氏インタビュー より)
戦前、戦中の「気づいたときには異論が言えない社会」
への道が着々と構築されている。
戦争への道が見えるような、気配を感じる。
怖い。
昨年秋から日本学術会議の任命拒否問題は繰り返しメディアで取り上げられた。
が、年が明け新型コロナウィルス対策として2回目の緊急事態宣言も出た今、
ニュースになることはもうない。
伊能先生 [他]
高校以来会っていなかったTさんに会いました。
年賀状だけで何十年もつながっていたけれど、
このままだと一生会えないから
会おう
と。
同じ先生のところでピアノを弾いていたというつながりだけだったし、
実を言えば高校生のころもほとんど話す機会はなかった。
何十年もたっていて、待ち合わせしていたのにうっかり気づかず通り過ぎるくらいお互いに変わっていたのだけれど、食事が終わったあとも何時間もたくさんの話をした。
たぶん、伊能先生がどれほど怖かったか、先生のおかげでどれほど音楽に近づくことができたか、という共通の経験のおかげ、あるいは年を経たおかげかも。
またいつかお会いしましょう。
年賀状だけで何十年もつながっていたけれど、
このままだと一生会えないから
会おう
と。
同じ先生のところでピアノを弾いていたというつながりだけだったし、
実を言えば高校生のころもほとんど話す機会はなかった。
何十年もたっていて、待ち合わせしていたのにうっかり気づかず通り過ぎるくらいお互いに変わっていたのだけれど、食事が終わったあとも何時間もたくさんの話をした。
たぶん、伊能先生がどれほど怖かったか、先生のおかげでどれほど音楽に近づくことができたか、という共通の経験のおかげ、あるいは年を経たおかげかも。
またいつかお会いしましょう。
再検査 [他]
昨年受けた健康診断の結果をなかなか受け取りに行けないまま
年明けになってしまった。
結果を聞きに行ってもまたいつも通り、無造作に
「特に問題ありませんね」
といわれて終わるはず、だった。
が今回は違っていて、「再検査」となった。
「何か見えますね」
と。
帰宅してからネットで調べてみたら、5年後の生存率は5割を切る。肺がんと一緒。
そうか、これで私の人生の終わりが決まったか、と思った。
あー失敗した、もう少し早く結果を聞いていれば
治療も始められたのに、と後悔もした。
が、本日再検査の結果
「何もなし。」
そういうこともあるから、再検査ね。
少し反省もして、日々の生活を見直したし、
どう死ぬかを考えるきっかけとなりました。
この「再検査」は、
神様からの贈り物 だったのかも。
年明けになってしまった。
結果を聞きに行ってもまたいつも通り、無造作に
「特に問題ありませんね」
といわれて終わるはず、だった。
が今回は違っていて、「再検査」となった。
「何か見えますね」
と。
帰宅してからネットで調べてみたら、5年後の生存率は5割を切る。肺がんと一緒。
そうか、これで私の人生の終わりが決まったか、と思った。
あー失敗した、もう少し早く結果を聞いていれば
治療も始められたのに、と後悔もした。
が、本日再検査の結果
「何もなし。」
そういうこともあるから、再検査ね。
少し反省もして、日々の生活を見直したし、
どう死ぬかを考えるきっかけとなりました。
この「再検査」は、
神様からの贈り物 だったのかも。